水引の種類・色 ー京水引とは?ー

祝儀袋などに使う水引/結納などの飾りに使う水引/手こぎ水引と機械水引/水引の産地 について解説しています。

京水引「麗」 は、最高級水引!


手こぎ水引に一番細い糸を巻いた、最高級の水引です。
この京水引「麗」は、祇園祭の伯牙山の胴掛にも使われました

当店では100色以上もある京水引を使って、飾りや祝儀袋などを作っています。

手こぎ水引 糸巻き 糸

その昔、水引は宝石よりも貴重でした。

紙を手で漉いて、その紙を細長く切って、こよりにして長くつないで、
水引にして、さらにその上に絹糸を巻いてようやく出来上がりなのです。
中身は清浄なものですと言う意味でこの水引を結びます。

そして、この水引は一度きりのものですから、本当に贅沢な物なのだったのです。
「京水引 雅」は金や銀の水引の上に少し荒く糸を巻いてあるので、
下からちらちらと金や銀がラメのように見えるのです。

これが京水引!


京水引は、結納館オリジナルの水引であり、
今となっては非常に珍しくなってしまった ”日本製&手作りの水引” です。

大切な結納ですから、この京水引を使用し、熟練した京都の職人が、
丁寧に水引飾りを手作りしています。

京水引には、とても細い細い糸を巻いてあります。
類似品が出回っていますが、この細い細い糸を巻いていない水引は、
京水引ではありません。

京水引 細い糸 京水引

結ぶときはしなやかでありながら、
結んでいない部分は真っ直ぐにピンッ!としているところが、
京水引の最大の特徴です。

一般的に売られている水引は、機械で作られています。

京水引は当店のオリジナル


他のお店にはないパステルカラーなどがたくさんございます。
もともと、水引を作っていたので、豊富な色の京水引を贅沢に使っています。

また、オーダーメイドのご依頼を承りましても、100色以上の色がほぼ揃っていますので、
試作品を作る際にでもいろいろ試してみることができます。

>>>オーダーメイドはこちら

飾りにつきましては、お急ぎの場合でも、スタッフ一同、
力を合わせて作りますので、間に合わせることができるのです。

飾りは出来上がると、とてもかさばるので、 常に部品を作っておいて、
ご注文をたくさん頂いても、すぐに出来上がるような体制にしております。